初心者向けコースレッスン3
こんにちは!
鴻巣カントリークラブで開催した
初心者中級者向けのコースレッスンも
後半戦に入りました!
おいしいランチでお腹を満たされた生徒さん(笑)
まずは、パッティンググリーンでパターレッスン!
パターは、距離感と方向を合わせる技術が必要です!
そこで、10ヤード組と
ショートパット組に分かれて練習スタート!
10ヤード組は、まず歩測!
10ヤードを10歩で歩く練習から!
そして、
振り子の幅による距離の作り方をレッスン!
1.スタンスは腰幅
2.パターのレース面がスタンス中央
(ボールはスタンスのやや左)
3.下半身不動
4.首筋が支点
5.右足から靴横幅1足分外までバックスイング
6.最下点加速で左右対称にフォロー
7.連続的に3往復素振り
このポイントで、
10ヤードの距離感を作って貰います!
15分程練習して、
ショートパット組と交代します!
ショットパット組には、
方向を合わせるポイントをレッスン!
とにかくインパクトフェースを
スクエアにするようにレッスン!
パターの方向は8割インパクトフェースの向き!
2割がパターの軌道だと言われます!
そこで、画像のように(伝わるかな???)
同一ライン上に1.2.3ヤードにボールを置いて
短い方から打っていきます!
そうすることで、
フェースがどこを向いているか?
その結果どこに転がっていったのか?
しっかりとチェックができて
フェース管理が上手になります!
また、同一ライン上から打つとカップインの確率も上がり、
ショートパットの自信にもつながるので、
お勧めのドリルです!
パター練習が終わり、
いよいよハーフラウンド!
デビューの女性も居て、
楽しみな感じですが…
ラウンドレッスンはpart4とさせて頂きます♪
手ぶらで通える駅近の好ロケーション
カナーレゴルフスタジオ
住所:〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂1-13-12 Miriスクエア3F
電話番号:048-831-3900
NEW
-
2023.09.28
-
2023.09.16可愛い!こんにちは!今日はクラブのグリップについて!先...
-
2023.09.12ホールインワン!今年は歴代1位の暑い夏だったみたい!久しぶりにご...
-
2023.09.08ビジター利用台風13号は大丈夫でしたか?浦和は思ったより雨も...
-
2023.08.30どっちが良いですか?残暑厳しいですね…夏場のラウンドは控えて、9月頃...
-
2023.08.23予約とりやすいです♪甲子園~感動しましたね!さて、ゴルフスクールの...
-
2023.08.16オーナーコーチ♪台風の被害にあわれた方に心からお見舞いを申し上...
-
2023.08.04利用券プレゼント!酷暑・・・きついですね・・・こんな時こそエアコ...